浜松市父親サッカーリーグ 本文へジャンプ
2024浜松市父親サッカーリーグ
img src="logotext51.jpg" alt="浜松市父親サッカーリーグ" width="766" height="123"
 2024 浜松市
父親サッカーリーグ
 年間予定表  リーグ戦表  2024警告・
退場者一覧表
 2024規約違反
試合放棄一覧表
 フェアプレ
一覧表(2024)
 Aブロック  Bブロック  Cブロック  Dブロック  スポーツ祭予選2024  決勝トーナメント2024

運営委員会・令和6年12月14日(土) 18:30(北部協働センター)
シニア交流戦のお知らせ:12月22日(日)8:30〜 静岡県営都市公園海浜公園球技場
@午前シニア交流戦 担当 富塚チーム
A午後の交流戦(年齢制限なし) 担当 鴨江チーム

【2024浜松市父親ッカー運営委員会規約】

…………………………………………………………………………
【2022浜松市父親ッカー運営委員会規約】
【3月運営委員会議事録】

【12・1月プロジェクト委員会議事録・役割計画表】
【11月運営委員会議事録】

【10月プロジェクト委員会議事録】
【交流戦参加チーム日程表2021】
【9月運営委員会・全チームへ案内】
【8月プロジェクト委員会議事録】
【7月プロジェクト委員会議事録】
【6月プロジェクト委員会議事録】
【5月プロジェクト委員会議事録】
【4月プロジェクト委員会議事録】
【3月プロジェクト委員会議事録】
【2月プロジェクト委員会議事録】


【試合結果】



【2024浜松スポーツ祭】              2024年度 担当:

【シニア大会】
2024夏季シニアサッカー大会        2024年度 担当: 
2024秋季シニアサッカー大会       2024年度 担当:


29.10.28【運営委員会】 決定事項  試合の審判について
 ・第1試合の審判を第2試合のアウェイチームが行なうことを再確認しました。
 ・審判員は、浜松市父親サッカー運営委員会に登録したチーム会員とし、登録チームは審判員を
  必ずおくことを決定。   (※会員外の審判員としない。)
 ・審判を行うチームは、ホームチームと連絡を取り合い円滑な試合運営をする。


28.12.17【運営委員会】 決定事項
@ 28年度懇親会の会費、1チーム5人30,000円(1人6,000円)
   運営委員会繰越金と懇親会内訳明細により決定。(今年度分のみとする。)

28.6.25【運営委員会】 決定事項
@ 試合会場費1チーム1,000円、6/26の試合からとする。
           内訳:照明料・ライン引き石灰代・ゴールネット補修代等の負担のため。

A 第1試合の審判を第2試合のアウェイチームが行う。7/3の試合からとする。
  ※原則、決定事項を運用する。チーム内で試合開始前の審判の手配、ホームチームによる審判の練習、
    諸事情等変更がある場合は、速やかにホームチームに連絡協議し、円滑な試合運営をお願いします。